診療科目
- 脳神経外科
- 頭痛、めまい、頭部打撲(頭をぶつけた)、顔面の痛み、けいれん・ひきつけ(てんかん発作)、運動麻痺(力が入らない) 感覚障害(手足がしびれる)、言語障害(言葉がうまく話せない)、認知症(もの忘れ) など
- 神経内科(脳神経内科)
- けいれん・ひきつけ(てんかん発作)、頭痛、脱力(うまく力が入らない)、言語障害(ろれつが回らない)、見にくい・見えにくい もの忘れ、ふるえ・勝手に手足や体が動いてしまう、しびれ、筋肉のやせ、筋肉の痛み、めまい、意識障害、認知症(もの忘れ) など
- 内科、外科、整形外科、放射線科、リハビリテーション科
- 在宅訪問診療
- 在宅療養支援診療所(定期訪問診療・緊急往診・夜間往診・休日往診 等)、訪問リハビリ
【緊急時ホットラインのご案内】
当院では、患者様の緊急時に素早く対応するために、24時間365日の電話対応可能な緊急時 ホットラインを受け付けております。
電話番号:お手持ちの診察券の裏面をご覧ください。
〈外来患者様へお願い〉
受付時間や診療時間、外来担当医師の確認、メディカルエステや検査等の予約の変更、各書類事 務手続き等のお問い合わせに関するご連絡は、緊急時の在宅患者様の電話がつながりにくくなる ため、ご遠慮ください。 - その他(予防接種)
- 当院で接種可能な予防接種一覧はこちら
- その他(メディカルエステ)
- その他(自由診療)
- 健康診断、ED外来、AGA(プロペシア)外来
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 休 |
14:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 休 | 〇 | △ | 休 |
休診日:木曜、日曜、祝祭日 △:土曜午後の受付時間は14:00~17:00まで。
担当医師(学会等に参加する場合の休診予定や非常勤医師の外来予定は、お知らせをご確認ください)
- 院長 佐藤弘茂 医師(脳神経外科専門医)
(木・日曜・祝祭日除く) 午前診療 休診(昼休み) 午後診療 月・火・水・金曜日 09:00~13:00 13:00~14:00 14:00~18:00 土曜日 09:00~13:00 13:00~14:00 14:00~17:00 - 副院長 佐藤明子 医師(神経内科専門医)※土曜日の受付時間は、09:00~11:30までとなります。
(木・日曜・祝祭日除く) 午前診療 休診(昼休み) 午後診療 月・火・水・金曜日 09:00~13:00 休診 休診 土曜日※ 09:00~12:00 休診 休診 - 筑波大学付属病院 非常勤医師(脳神経外科専門医)
不定期 午前診療 休診(昼休み) 午後診療 土曜日 09:00~13:00 13:00~14:00 14:00~17:00